猫でもいくで!やるで!みんなの仮想通貨

仮想通貨とか、お金とか、そんな感じのことをひたすらお話します。

【取引所開設の解説】STex取引所とは?登録してみよう!

こんちくわ。

仮想通貨猫の丼です。

さて、今日は取引所開設の解説をしたいとおもいます。

「猫にできるのか?」という話はありますが、聞かなかったことにします。

 

f:id:free-crypto:20181113191242j:plain

おしながき。

 

 


1.STeX exchangeとは


2018年9月に「stocks.exchange」から「STEX」に取引所の名前が変更となりました。
旧来のstocks.exchangeをご利用だった方々の中には「ん?新しい取引所?」と慌てておられる方もおられるかと思います。
同じアカウントで大丈夫です。(少なくとも丼は入れました)

【特徴】
・2017年ウクライナで設立
・24時間取引量は世界で100位ぐらい
・取り扱い銘柄は250種以上
・KYC不要
・日本語表記あり(ただし微妙)
・取引手数料0.1%
・入金手数料なし BTC出金手数料0.0015BTC
・たまにエアドロあり(ただし、電子ゴミの可能性も)

過去、何度か国産仮想通貨の上場もありましたので
なじみ深い方もおられるかとおもいます。

 

2.STeX exchange新規開設方法

(PCの場合)

1.STeX exchangeをブラウザで開きます。


2.右上のSignUpをクリックします。

f:id:free-crypto:20181113193419j:plain


3.利用規約を読み、同意するにチェックを入れ、「次へ」をクリックします。

f:id:free-crypto:20181113193722j:plain

 

4.情報を入力する。
メールアドレス、パスワードなどをそれぞれ入力、
チェックボックスにチェックをいれ送信!

f:id:free-crypto:20181113200309j:plain



ときどきメールアドレスをプロバイダ発行のものにしていて
プロバイダ変更により使えなくなって困っている人がおられます。
そういうプロバイダやケータイ会社などに依存しない、
セキュリティのしっかりしたメールアドレスが望ましいです。

といいながら、私は万全の(!?)某巨大会社発行フリーメールです。
普段使いとの共用ではなく、仮想通貨取引所登録用メール・パスワードを用意して使っています。
取引所に長期預けない、Myウォレット保存を心掛けているので
…ギリギリアリってことにしています。(アウトやろ…)

しばらくすると先ほどのメールアドレスにメールがとどきます。

f:id:free-crypto:20181113201507j:plain



緑のVerifyをクリックすると登録完了です。
(お疲れ様でした)
STeXのログイン画面へ移動します。

この続きは

【取引所の歩き方】STeX取引所の歩き方(サインイン・入金準備編) - 猫でもいくで!やるで!みんなの仮想通貨

にてご紹介します。